Dr.Chie はじめてのアロマ教科書
Doctor,tie はじめてのアロマ教科書
代表の垣内千恵です。最近になってエッセンシャルオイルには、もっと深い力があることが分かってきました。
たとえば、リラックスとは逆に集中力を高めて学習や仕事の能率を上げる効果や、さまざまな病気や心身の不調を和らげ、予防する治療効果があることが分かってきています。
私は、15年前に初めてアロマセラピーと出逢いました。当時私は、仕事の忙しさに加え、プライベートでは離婚や更年期が重なり、うつ病になっていました。
その時、ラベンダーのエッセンシャルオイルの香りで、気分が明るくなるのを実感しました。抗うつ剤を三ヶ月ですっかり中止することができ、うつの症状もすっかり改善しました。
更年期の不調にも、クラリセージなどのメディカルアロマで乗り切ることができました。
アロマセラピーの実際の効果を自ら体験したことで、私はアロマセラピーに無限の可能性を感じ、アロマセラピストとして活動研究を始めました。
人生百年時代の中で、健康寿命を延ばすことが大切です。そのためには予防医学が重要視されていますが、その一環としてアロマセラピーはたいへん重要な手法だと私は考えています。
皮膚科では、アロマセラピーでかぶれたり、赤いプツプツができたり、皮膚炎を起こした患者さんを、頻回に診察しています。これは、アロマセラピーの誤った使い方によるものです。
皮膚科医として、正しく安全なアロマセラピーの方法を一人でも多くの方に知っていただきたいという思いから、本書を執筆いたしました。
より多くの方にアロマセラピーを知っていただき、より多くの方がアロマセラピーを毎日の生活に取り入れ、楽しく快適に過ごしてほしいと思ってやみません。
この本を購入された方には「あなたにぴったりのアロマが見つかる チェックシート」と、「一目で分かるエッセンシャルオイルの成分と効能シート」をプレゼントしています。
【この本の内容】
第1章:メディカルアロマの世界
1-1:メディカルアロマとは
1-2:どのように体に効くの?
1-3:0.2秒で脳にきくアロマ
1-4:エッセンシャルオイルの瓶を実際に選ぶときの3つの重要ポイント
第2章:あなたの悩みを解決するアロマ
2-1: 忙しすぎるワーママに癒しのアロマ
2-2:あなたのやる気スイッチをオンにしてくれる集中力アップアロマ
2-3:ダイエットは永遠のテーマ。アロマで簡単に痩せよう
2-4:生活習慣病をデトックスアロマで予防
2-5:最近ジムに通いはじめた。筋トレが趣味
2-6:更年期だからとあきらめないで。女性のお悩み解決アロマ
2-7:なんとなく、やる気の出ないあなた。自律神経系の不調に、レスキューアロマ
2-8:鼻がムズムズ、花粉症。つらいアレルギーにレスキューアロマ
第3章 アロマで未来を創る
3-1:金運アップアロマ
3-2:痛みを癒すアロマ
3-3:アンチエイジングに最適なアロマ
第4章 皮膚科医が教えるアロマの正しい使用法
4-1:エッセンシャルオイルの簡単で正しい使用法
4-2:アレルギーとパッチテスト
4-3:光毒性
4-4:知らないと危険。副作用と禁忌には、ご注意
◇ ご購入はこちらから⇔クリックする